はがきDM・ダイレクトメール

圧着ハガキDM
絵を圧着してハガキの形にするものです。圧着ハガキDMにはこんな種類があります。
個人に送れる圧着ハガキDMだからできる「集客力」 効果的に活用して売上げUP!!

「これ、はがせるの?あ、面白い!」圧着ハガキDMが演出する「めくる」楽しさ。

「ちょうどこんなの欲しいと思ってたんだ…」お客さまそれぞれに送るハガキだからできる訴求。

「へ~、なるほどね。そういうことなら一度試してみようかな。」圧着ならではの情報量で商品やサービスをとことんアピール。

「このハガキを持って行けばいいのね。」自分だけに来た特別な案内にお客さまも思わず反応。
情報量が多い
高単価商品でも工夫次第で売れる
広告情報量を増やし、会員の来店数を増加させたいので、Z型(三つ折り6ページ)圧着ハガキDMを上得意会員に送付。ハガキ持参の2,000円以上購入者には栄養ドリンク贈呈。高単価ダイエット商品の提案型で訴求。
5,000円~10,000円の高単価商品の売れ行きがよく、顧客単価が上がった。(九州/約7,000通)
購入金額上位の優良会員に限定した特別販促DM。全品10%OFF。
レスポンス率:約60%で大好評。今後もメーカーの協力が取れれば実施したい。これまで売れなかった高額商品が売れ、顧客単価が上がり、売上も増えた。(関東/約16,000通)
ターゲットに応じた訴求
顧客単価を上げるには、プレゼント基準の購入金額を高めに設定する
カード会員の来店、購入促進DMを過去1年以内の購入実績会員に送付。
DMと会員カード持参者にプレゼントキャンペーン。
購入金額ごとにプレゼント。プレゼントを全面に訴求。購入金額ごとにプレゼントを設定したので、顧客単価が上がった。(関東/約25,000通)
上得意客が他店へ逃げてしまわないよう、顧客維持のために、上得意客限定の特別キャンペーンを実施。上得意客20,000人に「推奨品の掲載」「全品10%割引券」「特定商品の割引券」をつけた。
レスポンス率72%(近畿/約20,000通)
高い海風率
ポスティングという使い方もあるチラシの効果が変わらないので、新規顧客を獲得する新しい方法を試すために圧着ハガキを各店舗周辺のマンションを中心にポスティングした。「5%割引券」「超特価」で訴求。新規顧客が目に見えて増えた。(近畿/約5,000通)
内容を隠せる
売価はチラシでは競合他店に見られてしまうが、DMでは見られない競合他店へ売価を見られないように、優良顧客が一番多い特定地区だけに特定商品を販売。新春セールで冬対策商品を掲載。割安感の訴求が弱かったため、レスポンス率:約30%にとどまる。しかし、悪い数字ではない。(九州/発送数:約10,000通)
イベント向け

ハガキ一枚一枚に異なるナンバーを印字しておき、お店で当選者の発表!あてにしてなくてもやっぱり気になる『わくわく抽選』ハガキ。見事、当たったお客さまには派手に鐘を鳴らしてあげましょう!

一度出したダイレクトメールを有効に使うには?
ズバリ!『お得なスタンプラリー』ハガキをオススメします!来店毎にスタンプを押して、計画的なキャンペーンを行ってイベント効果を持続。

思わずコインを探してしまう『削って楽しいスクラッチ』ハガキ! 当社の削りカスの出ないスクラッチ『コスラッチ』が印刷できますので、集客に役立ちます。
大切な会員様向け
会員様だけに特別なアプローチをするなら『迫力!全面クーポン』はいかがでしょう? これでもかと言わんばかりのクーポンにお客さまも大満足間違い無し!!“切り取る前に裏面を気にする”心理を突いて主力商品を掲載し、したたかにアピール。

推奨品向け

いつもと違ったアプローチをしたい…
そんな要望には店長が想いをこめた手書きで文章を書いてみては!いつも目にする商品の詳細や効能でさえも見え方が違ってきます。
『店長の手書き風』ハガキは、心に呼びかけてくれるはずです。

「この商品は本当に自信を持ってオススメしたい!」
そんな熱意は『とことんオススメ』ハガキで案内しましょう!商品の詳細だけでなく、オススメポイントをここぞとばかり紙面いっぱいに紹介すれば、お客さまにも響くのでは。
来店頻度の少ない会員様向け

「このハガキを店頭で見せれば○%off!!」
オーソドックスな『うれしいクーポン』ハガキですが、それも効果があるがゆえ。圧着の内面に掲載すれば、限定感をより演出できます!

普通にめくる圧着とは一味違う!
「最後に一言、お伝えしたいことが…」
そんな雰囲気で訴求する『メッセージ延長』ハガキ。一見、圧着ハガキに見えない点など気軽に開封させる魅力があります。